top of page

FIDバスケって何?
FID(for players with an Intellectual Disability)は、知的障がいのある選手が参加するバスケットボール競技です。
日本では一般的に「IDバスケットボール」と呼ばれています。
🏀日本での参加基準
日本FIDバスケットボール連盟が主催する全国大会では、以下の方が参加対象となります。
-
知的障がいがある方
-
療育手帳を取得している、または同等の条件にあたる方
厳密な資格制限は設けず、開放的に参加できることを大切にしています。
競技ルールは一般のバスケットボールと同じです。
🏀国際大会に出場するための条件
-
基本資格
-
IQが75以下であること(知能検査の最新版による証明)
-
日常生活で適応に大きな制限があること(精神科医の証明)
-
22歳以前に生じた障がいであること(診断書による証明)
-
🏀まとめ
-
国内大会:挑戦できる場所
-
国際大会:明確な資格基準を満たした上で出場可能
🏀詳細は日本FIDバスケットボール連盟のページをご覧ください
こちら→☆リンク☆
bottom of page